株主総会のご案内

近日中に、『親展』記載のA4サイズの白封筒で株主総会のご案内及び口座情報等の入力についての郵送物が届きます。
届きましたら以下の4項目について相違がないか確認をお願い致します。
《確認事項》
1.名前(漢字も含めて)
2.電話番号
3.住所
4.メールアドレス
※数回の申請により、メールアドレス、電話番号の記入間違え、名前の漢字が違う場合には、別人格として送付される場合がございます。
(例) 山﨑花子、山崎花子、山﨑ハナ子など
今後のデータの統一と株主様それぞれ株数の表示ができるシステム構築をするため、個人情報の画一化をいたしますのでご協力賜りますようお願いいたします。
(情報相違の場合には、株主番号を新たに発番する場合がございます)
また、漢字の「𠮷」の字がシステム内で出力されず文字化けになっている場合があります。
その場合には、システム内部では「𠮷」で登録しておりますが、郵送物では「吉」の字で出力している場合がありますのでご了承ください。
他にも旧字などで同様の場合がございます。
提出情報
個人情報保護法改正に加えて1〜3の情報、マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策に関するガイドラインに則り、今後は4番目「身分証明書」の提出が必要になります。
1.生年月日(法人は設立日)
2.正しい漢字の名前(戸籍上の漢字)
3.名前のフリガナ
4.身分証明書
株主総会について
会場からの要請で人数制限がございます。先着順ではなく抽選になります。
参加希望については郵送もしくはマイページから申込が可能です。
口座登録について
万が一、お亡くなりになりました株主様に届いた場合にはご容赦ください。
その際に、ご家族名義への口座情報の変更が必要な場合には、除籍謄本と受取人の身分証明書のご提出をお願いいたします。
その他、やむ得ない事情により株主名義とは別のご家族の口座に振り込む場合には、株主と受取人それぞれの身分証明書の提出が必要です。提出可能な身分証明書はご案内の冊子とマイページに記載してあります。(※)
※4月18日より身分証明書の提出は、郵送とマイページでのアップロードどちらにも対応いたしました。
また、23日(土曜日)までに郵送物が届かない場合にはご連絡をお願いいたします。